皆様、こんにちは!くーです。
今日は休日に、私が行っている朝から活動するための起き方を紹介したいと思います。
最近、研究活動にプラスして自己投資としての読書や資格勉強、ブログ運営など様々なことに手を出しています。
そのため、休日にはやる気が出ずにゴロゴロしてしまう時もないと言ったら嘘になります(笑)
しかし、私なりの工夫でゴロゴロする時間を最小限にして、やらなければならないことのための時間を作り出しています。
ついつい時間を無駄にしてしまう人や起きよう起きようと思いつつも起き方がわからない人は参考にして下さい!
[ad]
まずは起きる!
ますば、“ちゃんと”起きましょう。
わたしの場合、やる気が出ない時はたいてい布団の中でゴロゴロしていることが多いです。
そのため、“ちゃんと”起きることが重要になるのです。
目を覚ますだけではなく、しっかり布団から出ましょう!
とは言いつつ、簡単に出れないのが布団ですよね…😅
布団から出る方法
そこで、私は布団から出るために、その日の用事はできるだけ午前中の早い時間に入れています。
通院や荷物の受け取り、散髪などの自由度のきく予定を朝に入れることによって、しなければならない予定はしっかりと午前中に行えるうえ、終わった後の時間をしたいことに向けることができます。
では、予定を入れれない日はどうするのかという疑問があるでしょう。
私は2つの方法を取っています。
①誰かに起こしてもらう
手っ取り早く、簡単に起きることができる方法が誰かに起こしてもらうという方法です。
人は会話をすることで覚醒します。
そのため、起きたい時間に家族に起こしてくれるように頼んでみましょう。
また、家族と一緒に住んでない人はLINE電話などの通話アプリで友人にお願いしても大丈夫です!
朝に誰かと会話することが大事ですので、電話の場合は出てから少し会話するようにお願いしておきましょう。
②手の届かないところに目覚ましを置く
次は物理的に起きざるを得ない状況を作り出すといった方法です。
人は立つことでも覚醒するので、立って止めにいかなければならない位置に目覚ましを置くことで、このような環境が作れます。
正直、ここまで来ると無理矢理すぎて、ここまでして起きなければならないのかと思ってしまいますが、本当に起きたいなら実践してみて下さい。
最後に
休日はゆっくりしたいのが、人間ですよねー。
やはり、ゆっくりしたくなるのは平日の疲れが溜まっているからです。
最近、早寝早起きを心掛けるようになってからはすんなりと休日でも早くに起きて朝活ができるようになりました。
そこで、私が思ったのは早寝の重要性です!
早く寝ることで、次の日に早く起きても頭が動く下地になってくれます。
できれば、上記のことを行う前に早く寝ることを私としてはオススメします!
その上で起きられない人や、早寝が難しい人は上記のことを試してみて下さい。
また、起きれたら太陽の光を浴びましょう!
体内時計の調整や覚醒作用などがあると言われていますが、朝起きて太陽の光を浴びるのは気持ちが良いのでオススメです‼︎
以上、私流の朝の置き方でした。簡単にまとめると、環境を起きなければならない環境にしましょう。しかし、できたら早寝から始めるのが良いですよという話でした。皆さん、一緒に朝活頑張りましょう。
それでは、失礼します。
コメント