FP3級試験を受けてきました!

雑記

皆様、こんにちは!くーです。

先日、5月23日実施のFP3級試験を受けました!

自己採点の結果は学科試験が52/60、実技試験が17/20でした。恐らく、合格していると思います!

今回は、試験を受けたばかりの私が勉強の方法や当日の注意点について紹介します。

スポンサーリンク

勉強の仕方

FP3級は独学で合格可能と聞いたため、市販のテキストを用いて勉強を進めました。

使ったのは大人気の「みんなが欲しかったシリーズ」の教科書と問題集です。



勉強を始めたのは3月頃からなので、約2ヶ月間を試験勉強に費やしました。

1日の勉強時間は約30分〜1時間くらいだったので、総勉強時間としては40〜50時間くらいだと思います。

勉強方法は至って簡単で、「教科書を読む→該当箇所を問題集で解く」の繰り返しです。

これを4周ほど解いて試験に臨みました。

実際に解いてみて、満点は取れませんでしたが、これで十分だったと思います。

満点を目指す場合は教科書を隅々まで読むことが重要だと思いました。

全くの初見だという問題はほとんど無く、間違えた問題もどこかで見たという感覚はあったため、問題集では問われていなかったが教科書には書いてあったものが多いです。

そのため、実際にFP3級を受けてみて、これから試験を受ける人に勉強方法を言うなら、

・合格するだけなら、問題集を何回もやる。
・満点を目指すなら、教科書までしっかり読み込む

です!

FP試験について

続いて、記憶が新しいうちにFP試験について思ったことや気をつけるべきことを紹介します。

まず、1つ目は昼食をあらかじめ買って来るです!

FP試験は午前の試験と午後の試験があり、その間に昼食を取ることになります。

私は試験時間ギリギリに着くように家を出発したため、途中でお昼ご飯を買う時間がありませんでした。

試験の間に最寄りのコンビニに行くと混雑しており、大変面倒臭かったです😅

ぜひ、10分早く家を出て昼食を買うようにして下さい!

次に、2つ目はお昼にすることを考えておくです!

FP試験午前中の学科試験は2時間の日程で行われますが、1時間経過後に退出が可能です。

実際、私も見直し含めて50分ほどで終わったため途中で退出しました。他の方も途中で退出される方が多かったです。

そのため、次の試験開始まで2時間と少し時間ができます。

前述の通り、この間に昼食を食べますが、それでも時間が余ります。

この時間に勉強するも良し、リラックスするも良しでしょう。

ただ、勉強をする場合はあらかじめ何をどうやって勉強するか決めておくとスムーズだと思います。

試験会場近くにカフェ等がある場合には、お昼ご飯も兼ねて、訪れる予定をしておくのも良いかもしれません。試験日は混んでいる可能性もありますが…😅

ちなみに、私は試験日に勉強をするのは好きではないため漫画を読んでリラックスしていました(笑)

最後に3つ目、問題集は持って帰れるため解答をメモしておくです。

TOEICなど問題も回収して自己採点ができないものもありますが、FP試験は学会・実技試験ともに問題を持って帰ることができます。

そのため、家で自己採点をすることができます。

実際の結果発表は1ヶ月以上先になるため、ドキドキ過ごすのも良いですが、自己採点をすることでいち早く結果を知ることができます。

また、採点は教科書等を読んで自分でやっても良いですし、ネットで「FP試験 解答速報」と検索すれば、ネットページがいくつもヒットするので、それを参考にしても良いでしょう。

自己採点をするために、ぜひ自分の解答を問題にメモしておきましょう。

以上、FP3級試験を受けた感想でした。TOEIC以来、久しぶりに試験を受けましたがFP試験はTOEICや大学試験と比べてゆるい雰囲気でした(笑)。資格試験はそのようなものなのでしょうか。FP3級は恐らく合格できたので、勉強の習慣がある内に、次は化学者として危険物かお金の勉強の続きとして簿記3級かFP2級を取得したいなとぼんやり思っています。

それでは、失礼します。




コメント

タイトルとURLをコピーしました